英語の勉強って大変ですよね…?!
私の中では筋トレと同じだと思って取り組んでるものでもあったり…ほら、継続は力なりって言いますしね。
効率的な方法を見つけたのでご紹介しちゃいます♪
★12/6スタートのサイバーマンデーお得情報は→コチラ
★サイバーマンデーKindleセールオススメ書籍→コチラ
★読み放題を3ヶ月299円で楽しむ→コチラ
★聴き放題は4ヶ月99円!!→コチラ
Amazon Audible(オーディブル)で洋書を聞いてみよう!
Audible(オーディブル)はAmazonのサービスの中で月額1,500円で本を朗読した音声が聞けるというサービス。
ながら作業で耳から入れる情報というのは、効率もあがるのでオススメ♪
このサービスはキレイな英語のナレーションで、Kindle読み上げの機械オンにちょっと物足りなさを感じていて私としてはとてもホッと出来るのです。
ちなみに30日間無料体験で、1冊だけ視聴することができるのでまずは試してみるのもいいかも!?
まるで耳元で私のために読んでくれている人が身近に存在してるよう・・・。
自分の家で「好きな俳優・声優」が耳元で囁いてるのを実感したいアナタはぜひイヤホンで聞いて見てくださいね♪
(※日本でも有名な俳優・声優陣が読んでるものがありますが、ケイト・ウィンスレットなど有名な俳優陣が読んでいるAudibleもあります!)
Audibleオススメ洋書:The Little Prince(星の王子さま)
あの名作を音声で聞いてみたのですが、ファンタジーの世界を流暢な英語で楽しめるというのもステキです。
原作の本を読みながら聞くのがオススメの勉強法!
Audibleオススメ洋書:Harry Potter and the Philosopher’s Stone, Book 1
大人気のハリー・ポッターシリーズもAudibleで聞いて楽しめちゃう♪
映画などと聴き比べてみるのもいいかも!?
Audibleオススメ洋書:ENGLISH JOURNAL(イングリッシュジャーナル) 2019年10月号(アルク)
英語教材で有名なアルクのENGLISH JOURNALは有名人のインタビューなどが載っていて、知識と英語力が両方手に入れることができると評判の本!
番外編:占い師として見逃せない、鏡リュウジ先生のAudibleも!
ショートエッセイと言っても、鏡リュウジ先生がカードについて熱く語ってくださっていて耳が幸せ…。
Audibleを解約する方法って大変?→簡単に退会手続き可能
- Audibleのサイトにアクセスする
- ログインしたら右上のアカウントサービスをクリック
- 『退会手続きへ』をクリック
- 『このまま退会手続きを行う』をクリック
- 最後にアンケートに答えて完了!
スマホのブラウザで解約する場合は、PC版サイト表示にすることを忘れないでくださいね!
マルチタスクできるAudibleで時間を短縮して、知識を拡充!
マルチタスクが得意な女性は特に時間の短縮に繋がります。
料理をしながら聞く、洗濯物を干しながら聞く、とにかく家事との相性は最高です。
私も基本的に家事をしながら余暇の時間で使っているのですがこれによって本を読んでる(聞いてる)数がだいぶ増えました。
寝ながら聞くのもおすすめです、意外と寝てる間に聞いてる音は脳に残ってるんですよね…まずはぜひ30日間を試してみてください!
\12月6日〜Amazonサイバーマンデーお得情報/
