Amazonが学生向けにプライム会員サービスを拡充した『Prime Student』このサービスって意外と知られてないんですよね。
学生の時しか加入ができないので、若いうちしか使えないお得サービスをぜひ満喫してください!
しかも6ヶ月間は無料体験が出来るので、どれくらい使いやすいのか試してみるのも良いです!
Prime Student~1年間たったの2,450円(月額250円)で使えるサービス内容

- Amazonお急ぎ便
当日からのお届け日と時間帯を無料で選んで配送可能!
(通常1配送360円) - Prime Video
約35,000本の映画・テレビ番組を楽しめる。
スマホやPC、タブレットでも!! - Prime Music
200万曲以上が聴き放題。 - Prime Reading
Amazonだけの限定タイトル含め、漫画や雑誌などが1000冊以上が読み放題。 - Amazon Photos
会員向けの容量無制限のフォトストレージ。
無料アプリを利用することで、カメラや携帯で撮った写真を何枚でも保存でき、複数デバイスで管理したりファミリー間での共有も可能。 - Prime Wardrobe
通信販売なのに自宅で試着が出来るサービス!返送料も無料。 - 本最大10%ポイント還元
3冊以上同時購入すると、最大10%のポイント還元。 - ソフトウェアの対象商品割引
ソフトウェアがレジで常に5~54%OFF! - Twitch Prime
毎月無料でPCゲームがゲットできる。 - タイムセールに先行で参加可能
通常より30分早くタイムセールに参加できるので、狙った製品を見逃さずに済みます。 - 人気辞書アプリが常に10%割引
クーポンコードを登録するをクリックして登録した場合、Amazon Android アプリストアにて人気の辞書アプリが割引になります。
その他にも学生向けの製品について、セールなどが定期的に開催されているようです。
Prime Studentに加入するためには?
1.学生であることの証明に必要なもの

学生専用の割引なので、学生であることの証明が必要となります。
日本国内にある大学・大学院・短期大学・専門学校・高等専門学校の学籍番号もしくは学生用Eメールアドレスが必要です。
2.支払い方法を選択する
- クレジットカード
(Visa、Mastercard、American Express、Diners Club、JCB) - 携帯電話決済
Docomoかauのみ - デビットカード
※親権者の同意があれば、親権者のクレジットカードまたはデビットカードでも可
最後に、Prime studentがオススメな訳
Amazon Prime会員は通常「4,900円/年」か「500円/月」のサービスです。
それを半額で利用できるのは学生ならではのサービス!!
動画やを見る、音楽を聞く、Amazon PhotosをiCloud代わりに使うなど…あっという間に元は取れます。
まずは6ヶ月間の無料お試しサービスに申し込んで、どれだけ使えるか試してみてください。