カテゴリー
もあい言

【もあい言】もし自分が~だったら…って夢見るだけのあなたへ



誰にだってあると思う。

夢見たり、憧れたり、羨ましくなったり。

でもそういう瞬間ってきっと分岐点でもあったりして。

 

こうなりたいという姿が現れてきてるのかもしれない。

私は~ってなったら~なのになぁ…?

 

じゃあ、そんな自分になっちゃえばいいんだよね。

どうしたらなれるんだろう?

まずは考えてみる。

 

例えば、全く叶えられないような~だったら?

「それに近いの」ってなんだろう。

そう考えてみるとちょっと変わってくるのわかるかも。

 

最近、私も同じようなことがありました。

すっごく楽しかったんですけど、次はいつなんだろうって寂しくなっちゃって…。

でも考え方を変えればいいことがわかったんです。

 

また実行するって決めればいい。

そして実現させるために仕事をする、休みを取る…などなど

「あ、私、できるじゃん」

 

このマインドがとても必要なのです。

自分の生きるという満足度を上げていくために。

 

あなたの望むことはなんですか?

それを叶えるために必要なことはなんですか?

 

多くの人がすぐに諦めちゃうかもしれないけど、

それって自分のことを諦めてるってことでもあるから。

だから、自分自身から逃げることだけはやめたい!

 

まずは実現させるために努力してみよう。

そこから未来は広がるかもしれない。

 

私も全力で頑張ってみる!!

https://moaiakari.com/counseling/

 



カテゴリー
もあい言

【もあい言】頑張りすぎて自分のことに鈍感になってるあなたへ。

こんばんは、もあいあかりです。

あなたは頑張りやさんですか?

朝起きてひたすらやるべきことをこなしていたら、気付けば夜が来て、

やりたかったことを後回しにして、あっという間に日々が過ぎている。

そんな毎日を送っているあなた。

自分を限界まで追い詰めちゃって、何をやっていいかいくら考えてももやもやする、

そんなあなたはこのまま読み進めてみてくださいね。

 

あなたが生きていく上で、「自分が我慢すること」に慣れてしまっていませんか?

とても頑張っている自分のことを「他の人のほうが頑張ってる」とか、

「あの人にはできるのに私はできない」とか、

そうやって自分のことをどんどん追い詰めて自分の感情に鈍くなってる人も

増えてるような気がします。

 

何も感じない方が逆にネガティブにもならずにすんで楽にだったりしますよね。

だからついつい後回しにしちゃいがち…。

でも本当は疲れちゃってない?

誰かに認められたいと思ったり、苦しい自分に気づいてくれる人を求めてしまったり?

本当の自分はどこにいるんだろうと気づいてはみたものの、何をしたらいいのかわからず、

答えを探し求めてみたいと思っても何から手をつければいいかわからないってこともありますよね。

 

ご相談にいらっしゃった方がこういうパターンのときは、

できるだけ一つずつの問題を占ってどうすればいいか、

充実した日々にする方法を探すことも多いです。

 

ただ「自分自身が向き合ってこなかった」ということに気付くだけで、

自分が生きている日々の充実が変わってくることがあったりします。

何もしなくとも自分ときちんと向き合うことを意識してみるだけで、

変わることができちゃう。

 

これって占いとかじゃなくって、普通によくあることだと思いませんか?

例えば、「料理が苦手」と気付くことができたら、できるようになりたいと思う。

料理できるようになるためにどうしたらいい?

料理の得意な友人に相談したり、料理教室に申し込んだり?!

動き方を考えることができます。

 

そう難しく考えなくていいのです。

自分が求めることは何か、それはどうしたら手に入れることができるのか、

ただそれだけをきちんと考えればいいのです。

 

後悔しない自分の未来を手に入れるために、時間や努力を惜しまないように…。

 

自分一人で向き合いきれない方は遠慮なくご相談くださいね。

https://moaiakari.com/counseling/



カテゴリー
もあい言

【もあい言】あなたの大親友である「自分自身」を笑わせて楽しい日々に変えてみる?!

こんばんは、もあいあかりです。

よくある相談の中に、「人間関係でうまくいかない」という悩みがとても多いです。

もちろん占いをしていて、何か改善点があれば指摘させていただきます。

ただし、どうしようもないことや自分自身の問題でなかなか人と仲良くやっていけないという不器用な方もいらっしゃるんですよね。

 

そういう方にアドバイスさせていただくのが、「自分」という大親友を笑顔にしたらどう?

お笑い芸人として、自分を笑わせてあげるのです。

 

例えば「~されて嫌な思いをしている」のであれば、「~をしてくる人」というお題で、

自分自身を笑わせればいいのです。

 

同じ過去を持ち、同じ努力をし、一緒に歩んできた大親友です。

この大親友は裏切ることがありません。

と、同時に一緒に歩かないということもできないのです。

 

「辛そうな大親友」に、あなたは親身になってあげたくありませんか?

人は自分自身のことだからまだ大丈夫と、過信して後回しにしてしまうのです。

人のためにだったら頑張れるのに、自分のことだと後回しにしちゃうことも多かったりして。

そんなあなただからこそ大親友である自分に、真剣に向き合うことができるんです。

自分が笑えなくて、苦しんでるとしたら「どうやって親友を笑わせるか?」考えてみるのです。

お笑い芸人となった自分であれば、大親友を笑わせてあげられるかもしれません。

 

人生って辛い時期もたくさんありますよね。

だからこそそういった時期を一緒に乗り越えてくれる自分自身を大事にすると良いかも。

ぜひ試してみてください♪

 

個人的に私が大好きな笑える小説はブス恋!!

カテゴリー
もあい言

【もあい言】占い師という仕事がなぜ楽しくて幸せなのかということを考えてみた

こんばんは、占い師もあいあかり(@moaiakari)です。

私が占い師を志した理由は色々とありましたが、

一番嬉しかったのは「黒歴史」がプラスになる仕事だったんですよね。

自分が傷ついたことや、やらかしてしまったこと…その全てがプラスの経験となるんです。

例えば、DVや家庭内暴力、男に貢いで借金作ったり、ダメ男を養っちゃったり…。

普通だったらあまりいい思い出では無いですよね?

 

しかし、占い師だったらそんな悲しい思い出も有効活用することができちゃうんです。

当然、経験がなくても占うこと自体は可能です、ただしご相談者様の気持ちがわかるのは強みとなります。

経験が無かったとしても占術さえ正しければ回答は同じになるでしょう。

それでも、相手の気持ちをわかって伝えるのとわからないままでお話するのでは全然伝え方も言葉の選び方も変わりますよね。

 

そんなこんなで私は自分の失敗を公開しています。

自分の辛かった気持ちを書いていることが、昔の私への罪滅ぼしでもあります。

辛い過去があったからこそ、バカみたいな失敗をしたからこそ、占い師になれました。

正直あまりにショボい失敗も多いんですが、せめて笑って頂けたら嬉しいです。

 

失敗続きの人生を幸せに変えていく占い師もあいあかりでした。

https://moaiakari.com/counseling/

カテゴリー
もあい言

【もあい言】たかがメールなのに…?!そんなことない、振り回されるアナタも含めてアナタ自身なのです。

こんにちは、占い師もあいあかり(@moaiakari)です。

 

たった1通のメールやLINEに一喜一憂しちゃうことありませんか?

 

好きな人から連絡がくれば、嬉しくなっちゃってついつい冷静じゃなくなっちゃったり

いつもなら言わないようなことをつい言ってしまったり

返事が来ないと「あー余計なこと言っちゃったかも?」とか

 

彼に嫌われたくない

彼に私のことを考えてほしい

そんな気持ちでいっぱいになっちゃって、

不安で居ても立ってもいられない

そんなことありますよね

 

強くなる必要は無いけれど

「私、こんなにも愛されたいんだ」

って感じてることを受け止めてあげて。

自分の気持ちを本当の意味で理解してあげられるのは

アナタしかいないのだから。

 

 

彼の気持ちを知りたくてどうしようもない時はご相談くださいね。

愚痴りたいときや、気持ちを明るくしたいときにも占い師を使えることがあります。

心のサプリメントとして、滅入ってしまう前にどうぞ(*^_^*)

https://moaiakari.com/counseling/

カテゴリー
もあい言

【もあい言】頭ではわかっているのについ・・・

こんばんは、富士山の麓で占っているもあいあかり(@moaiakariです。

恋って凄いエネルギーが貰えるけど、夢中になりすぎて自分を見失っちゃうことってありますよね。

恋に振り回されないように・・・

「もっと楽な恋愛があるのに…」とか

「このまま好きでいても幸せになれる?」とか、

考えても考えても答えが出ないのに、

一度その「空想」に支配されてしまうと苦しくって、

一人で悶々と過ごしちゃうことありますよね。

 

はじめは見てるだけでも幸せだったのに、

徐々に一緒に時間を過ごしたくなり、

一緒にいたら相手の気持ちが欲しくなる。

人は欲深いものだから現状に慣れると、

どんどんワガママになっていくのです。

 

たった一度しかない人生だからこそ、

後悔したくないし、妥協したくない。

今日の私を笑顔にするために

未来の私が幸せであるように

たった一人しか居ない自分のために

ついついぐるぐると考えちゃう…。

 

人の気持ちは変わりゆくものだからこそ、

今という時を大事に過ごせますように。

 

もし自分の幸せで悩むようなことがあったら、

お気軽にご相談ください。

 

https://moaiakari.com/counseling/

カテゴリー
もあい言

【もあい言】恋愛するのに疲れちゃったあなたへ

こんばんは、もあいあかり(@moaiakari)です。

失恋したり苦しい恋をしているとよくその恋を終えたくなっちゃったりすることありますよね。

逆に何も無くって、「本当に恋できるのかな?もう頑張るの疲れちゃった・・・」って思うことだってあるかも。

私ももちろん恋愛でしんどい気持ちになった時は、その状況から逃げたくなって全てを捨ててしまいたいとすら考えてしまうことが・・・だから、「もあい言」は自分に対してのエールを送っていこうと思います。

恋愛してる自分・・・嫌いじゃないよね?

恋してるとキュンキュンして世界がキラキラ輝いて見えたりしない?

その輝きはあなたが恋をしたから始めて輝きを放つの

何気ない日常の中に気づかなかった光を感じられる

そんな幸せ・・・忘れてませんか?

 

何も無い日々は確かに楽かもしれない

刺激はないものの穏やかで落ち着いてて

でもそこにときめきやドキドキは存在しない

毎日をどうしたら楽しく過ごせるか

できるだけ退屈にならないよう

 

恋をしている苦しさは今しか感じられないものかもしれない

相手の気持ちが見えなくて不安になって

悪い方向にばかり考えちゃって

一人で立っていられなくなって

そんな時間もあったと笑える日が来るかもしれない

 

自分の将来に絶望して諦めるのではなく

将来をより楽しくするために必要な悩みかも

そう思えたらちょっとだけ心が軽くできるかな

 

それでも全然ダメで心が苦しくて耐えられないのであれば

今は何も考えずゆっくり休んでみる

不安は恐怖を呼んでさらに自分が苦しくなっちゃう

そんなに苦しむ必要は無いんだよ

 

何も考えなくても時がすぎればまた朝は来る

そしてまた新しい一日が始まるから

[jin-iconbox06]マンガの世界で笑うのもアリかも?![/jin-iconbox06]

父親の勤め先の御曹司「才原高嶺」と一般庶民な「野々村花」が出会って恋をする・・・という至って単純な話のはずが、そもそもお姉さんが断ったお見合いに妹が代理出席していたり、高嶺のセレブで傲慢な態度にブチギレる花、一筋縄ではいかないから面白い!

花より男子とはまた違った世界観で楽しめるし、二人の会話のテンポやボケツッコミも痛快で、ゲラゲラ笑ってしまうこともあるオススメのマンガです。

笑いたい時に読んでみて!

【恋愛運向上計画】片思いを成就させるため基本となる大事な5つのこと

カテゴリー

takenoya_7

カテゴリー
もあい言

【恋愛運向上計画】効果有!風水を取り入れて恋人を作る3つの大事なこと!!

[chat face=”moai.jpg” name=”あかり” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”]こんばんは、静岡在住の占い師 百相太陽(もあいあかり)です[/chat]

今日は恋愛運を上げたいあなたに伝える、簡単に恋愛運を上げる方法です。

恋愛運アップに大事な場所は玄関!!

風水で大事なことはやはり掃除!

玄関は全ての運気の入り口だと思いましょう。

ここが汚かった場合、良い恋愛は入ってきません。

玄関の中もたまには雑巾などで拭き上げてください。

ホウキできれいにするだけではなく、いつもより浄化を心がけましょう。

邪気を吸い取ってくれる玄関マットをおきましょう

外から運ばれた邪気を吸い取ってくれるものが、玄関マットです。

定期的に洗濯してきれいにするのも忘れずにしましょう。

靴は人数分以上置いてませんか?

不要な靴を置いておくということ自体がよくありません。

また、古い靴を捨てられずにシューズクローゼットに置いてあったりしませんか?

不要なものを置いておくというのは、風水としては悪いものをそのままにしてるということでもあります。

きっちり断捨離しましょう。

観葉植物を置く

玄関に緑を置くことで、外から持ってきた邪気を吸い取ってくれる効果もあります。

金運アップに良い観葉植物などもありますので、どんな観葉植物を置くかも大事です。

金運と恋愛運だとこの2つはオススメ!!

東南の方位をうまく寝室に使って恋愛に活かす!

寝室に使うのは東南の方位!!

東南の部屋で眠るということは恋愛運アップに近づきます。

方位もうまく使いましょう。

自分の家の中で、東南の方位が汚れてないか、家具がごちゃごちゃしてないかなども確認しましょう。

家具がたくさんあるくらいなら、寝室にしてベッドを置いたほうが良いです。

寝室に置くと良い天然石はローズクォーツ!

ローズクォーツは恋愛運アップに良い石です。

天然石ブレスレットなどを普段からつけるのも良いですが、寝室にローズクォーツを置いておくのもかなり良いです。

大きめのローズクォーツを寝る時に枕元に置くと良いでしょう。

寝室に薔薇の花を飾る

薔薇の花は恋愛運が上がるのにも良いですし、女性ホルモンも分泌されます。

つまり、女子力もアップするという良さがあります。

可愛い女子になってモテモテになっちゃうかも。

そもそも風水で大事なのは掃除!!

掃除出来ない日は換気だけでもする!

部屋の空気をこもった状態にすることなく、換気をすることによって運気の流れもよくなります。

空気が淀んでるということは運気も悪いということを認識しましょう。

掃除できないなと思う日は空気の入れ替えをするだけでも変わってきます。

壁も拭き掃除してますか?

トイレとかの壁は掃除をするかもしれないけど、通常の部屋の壁は掃除できてますか?

粗塩などをちょっと入れてから、浄化の効果のある水拭きでいいです。

部屋全体を浄化するイメージで拭き上げましょう。

手がとどかないところなどは、うまくクイックルワイパーなどを使って掃除してあげてください。

【番外編】恋愛運アップに効果のある服装

恋愛運アップに効果のある色は、オレンジとピンク

色だけでなく、ひらひらして風を通しやすい服装。

風をまとうということは、良い運気をまとうということでもあります。

恋愛運という運気を受け止めやすいようなひらひらした服装がオススメ。

またキラキラとした小物類なども更に幸運を招きます。

ここぞというデートのときなどの勝負服には意識してみて!

[chat face=”moai.jpg” name=”あかり” align=”left” border=”red” bg=”none” style=”maru”]素敵な恋愛の相手がみつかりますように[/chat]