もあらぼ -MoaiAkari Labo- 
食道楽

【静岡県袋井・お土産】本当は誰にも教えたくない「法多山団子」期間限定の味が出ると大行列必須の有名な厄除けだんご

こんばんは、口だけダイエット中のもあいあかり(@moaiakari)です。

先日、静岡へ行った時に頂いたお土産がとても美味しかったので、紹介したいと思います。

もう10年くらい静岡にいますが、まだまだ知らないものが多いなぁ…、これね、本当に入手困難なお団子だったの…ありがたい( ;∀;)

法多山団子:由来

百五十年の余を超えて

将軍様に名付けられ

今の世に続く

「団子(だんご)」の物語

何このドリーミングな歴史は…ってなりますよね?!

なんでも十三代将軍である徳川家定の頃に、登城の土産として献上したところ「くし団子」と命名され、それ以降百五十年以上、一般参拝客に愛され多くの人々に親しまれているお団子なのです。

5本の串にささった団子はそれぞれ「頭・首・胴体・手・足」を表し、厄除けのお団子だと言われています。

5本が一つで1かさとなり、それぞれ分割させながら食べることが可能です。

http://www.hattasan.or.jp/dango/

法多山尊永寺って…?
所在地:静岡県袋井市豊沢2777

高野山真言宗の別格本山となっており、厄除開運のご利益があると言われており、古来より厄除観音と言われている。

法多山団子:期間限定の特別なお団子

法多山団子:功徳日限定「茶だんご」

毎月1日の功徳日だけに限定販売され、袋井産のお茶が練り込まれている。

発売日:2月28日、3月4日、4月18日、5月18日、6月18日、7月10日、8月24日、9月20日、10月19日、11月7日、12月19日

百相太陽
百相太陽

功徳日は通常のお参りの100倍のご利益があると言われてるのでオススメ!!

法多山団子:桜の開花時期限定「さくらだんご」

桜の開花時期だけの発売、ほんのりピンクで桜の香りが漂う季節限定の風物詩となっている。

発売日:桜の開花時期

法多山団子:夏限定「おだんご屋さんのかき氷」

夏の期間だけに発売される「かき氷」。「遠州抹茶」と「静岡紅ほっぺ」の2種類の味が楽しめる。

発売日:7月、8月

法多山団子:二日間限定「栗だんご」

2017年より2年連続で2日間限定で販売されている栗団子。

お餅とあんこのそれぞれの中に栗が入っていて美味しいようです。

10時からの発売開始にもかかわらず、数時間前から大行列になるという噂の栗団子!!

法多山団子:その場での飲食限定「みたらし団子」

これこそ正にレア中のレア!!境内売店でしか食べられないみたらし団子です。

発売日:11月末〜12月上旬

平日でも午後には売り切れていて食べれないとか…確実に手に入れたい方は、朝一での来訪をオススメします。

今年行けたら行きたいな〜〜〜!!

法多山団子:アクセスするにはマイカーがオススメ!

この法多山団子を確実に入手するためには、法多山へお参りする必要があります。

山を越えてたどり着かなければならない…入手には困難を伴うのです。

法多山尊永寺に存在する「だんご茶屋」へは、周辺の有料駐車場(100円〜繁忙期は500円になることも)に停めてから8分ほど歩いてたどり着くことができます。

マイカーの無い方は2019年4月以降は袋井駅からタクシーでしか行くことができなくなるようです。

法多山団子を美味しく頂くポイント!!

  1. 賞味期限は2日間、即食べること
  2. 期間限定の味は見つけたら即買いしないと売り切れる
  3. マイカーで行った方が楽ちん

今回はたまたま静岡市のデパ地下でイベント販売されてたので、入手できました!

だが簡単に購入出来るものでは無いので、もし見かけたらゲットしてみて。

 

静岡県西部~中部の情報はあまり知らないので、新発見でした。

ごちそうさまでした(^_^)

【三重県伊勢市】赤福内宮前支店「赤福ぜんざいと盆」伊勢神宮参拝記念に!伊勢神宮へお参りしたら、内宮を参拝後に絶対に寄る店が赤福! 通常は「盆」を食べるのですが、今回は期間限定の「赤福ぜんざい」に初めて...
ABOUT ME
百相太陽
宮崎県在住の占い師。 【メイン占術】九星気学、タロット、数秘術、ジオマンシー等 【仕様】元バンギャ且つバンドマン、生涯スマヲタ、仮面ライダー、車好き、ガジェヲタ